
シャープ加湿空気清浄機KI-RX70-Wの口コミやレビュー!をご紹介します♪
またKI-RX70-Wの加湿や空気浄化についてもお話ししますね^^
口コミ・レビューは、
- 加湿能力は大変気に入っています
- 部屋の中をかなり消臭してくれる
- 普段の音は静か
といった高評価な意見がかなり多かったです。
高度な機能を搭載していて、
- プラズマクラスターNEXT搭載
- フィルターの自動掃除機能が便利
KI-RX70-Wについての詳しいことは本文にてお話しします。

※KI-RX70-Wのプラズマクラスター適用床面積約16畳です。
プラズマクラスター適用床面積約23畳の
空気清浄機KI-RX100-Wの口コミレビューは
こちらから。
シャープ空気清浄機KI-RX70-Wの口コミレビュー

シャープ加湿空気清浄機KI-RX70-Wの口コミやレビューをご紹介します。
良いと感じた意見ばかりではなく、悪い口コミやレビューもしっかりと紹介していきますね。

シャープKI-RX70-Wの悪い口コミやレビュー
水タンクの容量の不満
もう少し水タンクの容量があるともっと良かったかな。
加湿に関してはタンク容量が小さいためか、毎日水切れです。
本体の大きさの割に水の入る量が少ない。とか、タンク容量が小さいためか、毎日水切れです。などの口コミがあります。
加湿能力に対して水タンクが小さい。水タンクが取り出しにくくなっている。などの良くないレビューもあります。
加湿の利用頻度にもよると思いますが、水タンク容量の大きさは約3.2Lとそれなりにあるのですが、もう少し水のタンクの容量があるといいですね。
サイズが大きい
思ったよりもサイズが大きい!
サイズ感としては厚みがもう少し省スペースに出来ると嬉しい。
本体サイズは想像以上にデカい!やサイズはでかいが邪魔に感じない。などサイズが大きいという意見があります。
外形寸法は幅395×奥行265×高さ650mmです。奥行きは265mmなのでこんなものだと思いますが、高さが650mmもあるので大きく感じるかも知れません。
性能は良い空気清浄機だと思いますがもう少しコンパクトになれば良いなどの意見もあります。
けっこう消耗品が多い
1ヶ月~2年で交換が必要な消耗品が多い。
静電HEPAフィルターやダブル脱臭フィルターの交換の目安は10年で、抗菌・防カビ「ホコリブロックプレフィルターは交換不要です。
しかし、意外と消耗品が多いというレビューもあります。
たとえば、
●Ag+イオンカートリッジ 交換の目安:約 1 年に 1 回
●加湿フィルター 交換の目安:約 5 年に 1 回
●集じん・脱臭一体型フィルター 交換の目安:約 2 年に 1 回
●プラズマクラスターイオン発生ユニット 交換の目安:ユニット交換ランプが点滅したとき。総運転時間が約 17,500 時間 (1 日 24 時間運転した場合、約 2 年 )
など、これら消耗品で電気代以外でもランニングコストがかかります。

シャープKI-RX70-Wの良い口コミやレビュー
プラズマクラスターNEXT搭載
プラズマクラスターNEXTの効果を実感。
買ってよかったプラズマクラスターNEXT。
シャープで最高のイオン濃度プラズマクラスターNEXTを搭載しています。
プラズマクラスターNEXTの効果を実感や、買ってよかったなどの口こみがあります。
プラズマクラスターNEXTの効果には、浮遊・付着ウイルスの作用を抑えたり、浮遊・付着花粉アレル物質の作用を抑える効果が期待できます。
イオン濃度が高くなるほど効果も上がりますから、1cm³あたり50,000個以上の高濃度のイオンのプラズマクラスターNEXTは期待できます。

空気浄化に優れている
空気がキレイになったと思う。
空気清浄機能は感じとれます。
空気がキレイになったと思うとか、空気清浄機能は感じとれますなどの口コミがあります。
ほかにも、わが家では料理の強い臭いやペット臭の改善、外出から戻った時の空気感で感じられ、爽快な気分になることができるなどのレビューもあります。
スピード循環気流で、遠くのホコリも引きよせることができ、本体でパワフルに吸引することができます。
クラウドに接続すると、季節に対応した運転や位置情報による運転切り替えてくれる機能が便利で、意識しなくても空気をキレイにしてくれます。
加湿機能を搭載
問題なく加湿出来ています。
加湿、空気清浄共に問題無く使いやすい。
問題なく加湿出来ていますとか、加湿器としてもよく働いてくれていますなどの口コミやレビューがあります。
二層構造の加湿フィルターで集めた空気を加湿。空気が二重に通過することで、より多くの水を気化して放出できます。
シャープ独自の加湿構造によって高い加湿性能を実現。寒くなりやすい冬場のリビングルームや部屋などで、喉や鼻を乾燥から保護します。

消臭・脱臭効果
リビングで利用し、消臭効果を感じます。
臭いもしっかり消臭してくれます。
リビングで利用し、消臭効果を感じるや、臭いもしっかり消臭してくれるなどの口コミがあります。
タバコ臭、ペット臭、料理臭、生ゴミ臭、トイレ臭、体臭、汗臭などを吸着するダブル脱臭フィルターが効果的。
脱臭フィルターの交換の目安は約10年で、活性炭に吸着剤を加えて、寝室にこもりがちな汗臭もしっかり吸着します。
自動運転の音は静か
自動運転は存在感がないくらいとても静か。
普段の音は静かです。
音は静かで一日中つけっぱなしとか、自動運転は存在感がないくらいとても静かなどの口コミやレビューがあります。
音の感じ方は、人によってそれぞれ違いますが、50db以上になるとうるさく感じる人がいるようです。
運転音は強モードで51dbですから、音を気にする方は気になるかも知れませんが、自動運転など普段の音はとても静かです。
フィルター自動掃除機能搭載
フィルター自動掃除が付いている。
最大のメリットはフィルターの自動掃除機能で勝手にやってくれます。
自動掃除機能が搭載されているので今までの面倒なフィルター清掃がないだけでもすごく楽などのレビューがあります。
フィルターを長い期間掃除をしないで使っていると、フィルターが詰まって綺麗にする効果が低下することもあります。
フィルターの自動掃除機能はプレフィルターにたまったホコリを自動で掃除してくれる機能で、プレフィルターを綺麗に維持すれば、集じん性能の低下を抑えることができます。
シャープ空気清浄機KI-RX70-Wの加湿

KI-RX70-Wは、シャープの加湿空気清浄機のハイグレードモデルです。この加湿器は最大加湿量は750mL/hで16畳までの部屋に適しています。
シャープ独特の加湿構造で、高い加湿性パフォーマンスを実現。これまで以上に快適なうるおい空間を作るのに役立ちます。
気化式なので、加湿フィルターで水が気化する時に吸い込んだ空気の熱が奪われるため、吹き出す風の温度は室温より低くなることがあります。
抗菌・抗カビ加湿フィルターは加湿を行わない時、加湿フィルターが水に触れない位置で停止するので、送風で乾燥されるため清潔に保てます。
シャープ空気清浄機KI-RX70-Wの空気浄化

高濃度のイオンを放出することで、空気中のウイルスや花粉、ホコリなどの微小な粒子を除去することができます。
また、付着した有害物質も浄化。KI-RX70-Wは大容量加湿を実現していて、加湿しながら空気を浄化することができます。
さらに、3方向に風量調節可能なルーバーが広いリビングスペースに効果的にイオンを届け、コアンダ効果を利用した気流が遠くからもホコリを吸い寄せ、しっかり吸引。
シミュレーションにより、ウイルス飛沫粒子が滞留しやすい天井を狙って、循環気流に乗せて吸じんする飛沫粒子気流が効果的に粒子を捕集することが確認されています。
シャープKI-RX70-Wの3つの高性能フィルター

ニオイや微小な粒子までキャッチする3つの高性能フィルターの働き
静電HEPAフィルター(交換の目安10年)
0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集じん。10,000個の微小粒子を吸着し、3個しか通過させない高効率フィルターで目詰まりしにくいです。
ダブル脱臭フィルター(交換の目安10年)
汗などのニオイを吸着するダブル脱臭フィルターは、活性炭と吸着剤を組み合わせた脱臭フィルターで、寝室にこもりがちな汗のニオイを吸着します。
ホコリブロックプレフィルター(交換不要)
抗菌・防カビに効果的な目の細かいフィルターで、内部に侵入するホコリを大幅に減らし、集じん性能が下がるのを抑えます。
シャープ空気清浄機KI-RX70-Wの使いやすさ
KI-RX70-Wは、ストッパー付キャスターやハンドル付給水タンクなど、使いやすさにこだわって設計されています。
また、微細な臭いや汚れに反応するプラズマクラスターNEXTシステムを搭載しているので、空気清浄機としての効果も高い。

インターネットでクラウドの人工知能とつないで提供するクラウドサービスCOCORO AIRで、生活パターンを分析・学習し、運転を最適化出来ます。
クラウドに接続することで、センサーデータから在室・不在を判断。在室者がいない場合は過剰な加湿を抑制して給水の必要性を低減。
ハンドル付き給水タンクはハンドル付きで持ちやすく、自立するので給水や手入れがやりやすく、口の広いキャップなので洗いやすいです。
シャープ空気清浄機KI-RX70-Wの仕様

商品名 | 加湿空気清浄機KI-RX70 |
型番 | KI-RX70-W(ホワイト系) |
外形寸法(mm) | 幅395×奥行265×高さ650 |
質量(kg) | 約12 |
浄化方式 | 「プラズマクラスターNEXT」空中浄化&フィルター浄化 |
プラズマクラスター適用床面積(目安) | 約16畳(約26m²) |
加湿方式 | 気化方式 |
加湿能力 | 最大 750mL/h |
水タンク容量 | 約3.2L |
待機時消費電力(W) | 約1.2(約1.4) |
フィルター | 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年) ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年) 抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター / 使い捨てプレフィルター(3枚) |
独自気流 | スピード循環気流 |
センサー | ホコリ / ニオイ / 湿度 / 温度 / 照度 |
モニター | 微小粒子 / ハウスダスト / ニオイ / PM2.5濃度デジタル表示(目安)/ きれいモニター / デジタル温度・湿度・電気代 |
電源コード長さ(m) | 約1.8 |
空気清浄 | |
清浄時間 | 8畳 / 9分 |
空気清浄適用床面積(目安) | ~31畳(51m²) |
モード | 強 / 中 |
風量(m³/分) | 強:7.0 / 中:4.7 / 静音:1.5 |
消費電力(W 50/60Hz) | 強:69 / 中:32 / 静音:6.6(6.0) |
1時間あたりの電気代(円) | 強:約2.1 (約0.19) |
運転音(dB) | 強:51 |
加湿空気清浄 | |
清浄時間 | 8畳 / 10分 |
空気清浄適用床面積(目安) | ~29畳(48m²) |
加湿適用床面積(目安) | プレハブ洋室 ~21畳(35m²)/ 木造和室 ~12.5畳(21m²) |
モード | 強 / 中 |
風量(m³/分) | 強:6.3 |
消費電力(W 50/60Hz) | 強:50 |
1時間あたりの電気代(円) | 強:約1.6 / 中:約1.1 / 静音:約0.22(約0.20) |
運転音(dB) | 強:48 中:45 静音:21 |
加湿量(mL/h) | 強:750 中:600 静音:210 |
シャープKI-RX70-Wの口コミレビュー!加湿や空気浄化のまとめ
口コミ・レビューでは、
- プラズマクラスターNEXT搭載
- フィルターの自動掃除機能が便利
- 加湿能力は大変気に入っています
- 部屋の中をかなり消臭してくれる
- 普段の音はとても静か
など、評価の高い加湿空気清浄機です。
KI-RX70-Wは、シャープの加湿空気清浄機のハイグレードモデルで最大加湿量は750mL/hで16畳までの部屋に適しています。
シャープで最高のイオン濃度プラズマクラスターNEXTを搭載し、自然界をはるかに上回る高濃度のイオンを発生し、空気中のウイルスやカビ、花粉などを除去することが可能。
イオン濃度が高くなれば空気清浄機能の向上だけでなく、イオン濃度が高くなるほど効果も上がるという新たなメリットも実証されています。
シャープ独特の加湿構造で高い加湿性パフォーマンスを実現していますから、より以上に快適なうるおい空間を作るのに効果的。
二層構造の加湿フィルターで風を2回通すことでより多くの水を気化して放出することが出来、温度が下がりやすい冬場のリビングなどの乾燥から喉や鼻を守ります。
シャープKI-RX70-Wの価格や
詳しい内容はこちらから
